10月も中旬となりましたが、まだ日中は半袖です。
隣家の芙蓉の木が枝が伸ばし、ピンクのきれいな花をうちで見ることができます。
芙蓉の花はいつも8月、お盆のころに咲いていると思っていましたが、今年は10月半ばの今も、あちこちで
まだまだ元気な大きな花を見かけます。
酔芙蓉は、芙蓉より少し遅れて9月初旬に咲いているイメージですが、今もまだ美しく、朝は純白、お昼頃に見ると
淡いピンク、夕方にはピンクがさらに色濃く紅色となり、毎日次々と新しい花を咲かせています。不思議な花ですね。
お酒に酔ってだんだん頬を赤く染める・・・何とも粋な命名です。
花言葉は、色の変化で当然「心変わり」、他に「幸せの再来」「繊細な美」など、納得です。
さて、カフェ・オレンジは9月は第4火曜日が祝日でお休みで、9日のみだったので、今月の第2週の14日まで
1か月以上空いてしまいました。
皆さん、お忘れなくカフェ・オレンジにご参加くださいね。
来週火曜日14日13時半から開催です。
(事務局)